マイクロキャッスル

Try to Describe It All

「いいだろ…?ロックマンだぜ?」

 ここ数日は『ロックマン』ばかりやってます。ロックマンいいよね。私の少年期の記憶を大きめに占有している気がする。とは言っても私はアクションゲームが得意ではなかったので、従兄弟からファミコンを借りて初めてプレイした『2』もクリアした覚えはないし、小学生のころ流行った『X』や『X2』もソフトを持っていなかったので、友人がプレイしているのを後ろで眺めているだけだったのだけど。ボスを倒すごとに武器が増えていくシステムがとにかく好きだった。小・中学生のころはよく後ろで他人のプレイを眺める行為をしていたよな。対戦ゲームならまだしも、RPGまで。あれ何が楽しかったんだろうな。後ろで眺めていた時間をかき集めたら1年分くらい人生のロスタイムあるのではという気もする。しかしゲーム実況動画がポピュラーになった昨今においては、あの頃の行動は間違っていないと肯定されているようで、救われた気分です(?)。

 先ほどXをクリアしまして、X2を進めているところです。アクションゲームが苦手だった私も今や大人だから、ファミコンなど懐かしのゲームであってもゲームアーカイブスなどですぐに購入することが出来るし、攻略法もネットですぐに調べられるので、数日でクリアすることができる。大人だから。「こんなステージあったな」とか「こいつ思ったより強くなかったな」とか、過去の記憶と照らし合わせていくのが楽しい。財力と情報収集能力で思い出にけりをつけていく感じ。X、X2の細やかなドット具合も好きだけど、ファミコン時代もいいよな。長方形を適当に積んだだけの通路とか、意味もなく入り組んだパイプとか、無駄に光る床とか。技術や容量の制約が大きい中での、ファミコンの不自由さが醸し出すどこか不気味な雰囲気は、私がゲームに惹かれる大きな要因である気がする。ロックマン2はその原点と言ってもいいかも知れない。まだクリアはしてない。

ロックマン2

ロックマン2